お客様本位の業務運営方針

お客様本位の業務運営方針

有限会社 橋詰信石油(代表取締役 橋詰 浩征)は、「がいようする」を企業理念に掲げ、お客様のご要望と新たな気づきを共に追及するため「お客様本位の業務運営方針」を策定しました。

1.お客様の利益の最優先

私たちは、すべてのサービスにおいてお客様の利益を最優先に考え、誠実かつ透明性のある対応を徹底します。

2.分かりやすく丁寧な説明

ガソリンスタンド・車両販売・整備・保険提案においては、専門用語を避け、誰にでもわかりやすい説明を心がけます。

3.最適なサービスの提供

お客様のライフスタイルやニースに応じた最適な商品・サービスを提案し、押し売りや不適切な勧誘は一切行いません。

4.アフターケアと継続的なサポート

販売後・契約後のフォローを重視し、定期点検や保険更新時のご案内など、継続的な安心を提供します。

5.災害時の対応力強化

地域のライフラインとして、災害時にもあんていしたサービスが提供できるよう、BCP(事業継続計画)を整備・実行します。

6.社員教育と業務改善

社員一人ひとりが方針を理解し実践できるよう、定期的な研修を実施し、PDCAサイクル(計画・実行・評価・対策改善)に基づく業務改善を継続します。

7.お客様の声を業務に反映

ご意見・ご要望を真摯に受け止め、業務改善に活かす仕組みを整えます。

8.利益相反の適切な管理

当社はお客様との利益相反の恐れのある取引について、お客様の利益が不当に害されることのないよう、適切に管理する体制を構築していきます。


お客様本位の業務運営方針定着のKPI

当社は、「お客様本位の業務運営に関する宣言」に基づく取り組みに関する進捗状況について、定量的に把握し、その取り組みをより一層推進するため、成果指標(KPI)を以下の通り設定します。

・自動車保険継続率 95%
・損害保険満期日7日前証券作成率(合計) 95%
・コンプライアンス・人権・商品研修:全社員 6講座 / 募集人 12講座



本方針は、定期的に見直しを行い、より良いサービスの提供に努めてまいります。